教義第1530号
平成13年2月16目
市町村教育委員会教育長様
県教育庁義務教育課長
市町村立小・中・養護学校教職員における臨時職員の
採用事務手続きの一部改正について(通知)
市町村立小・中・養護学校教職員の休暇等報告・休業申請と臨時職員の配当・
採用に関
する手引き(平成2年11月新潟県教育委員会)の一部を下記のとおり改正
しましたので、
通知します。
記
1 改正点
臨時職員採用の際に提出する健康診断書(様式第9号)について、原本1部及ぴ
校長の確認証明を付した写し1部としていたが、校長の確認証明を付した写し2部
とする。
2 改正年月日
平成13年4月1日
3 改正該当筒所
「手引き」の5、21、37、49、58、63、71ページ中の健康診断書(様
式第9号)備考欄『原本1部、写し1部。写しには校長の確認証明。』を『校長
の確認証明を付した写し2部』に改める。
4 留意事項
健康診断書は、従来、発令予定日以前6か月間に発行されたものは有効であると
していたので、仮に4月1目に採用が予定され、9月1目に再度採用が見込まれる
臨時職員については、当初校長に提出する健康診断書(3月中に受診)が、9月採
用時にも使用できることとなるので、改正の主旨からも当該臨時職員に対
して、健
康診断書原本の保管について注意を促すこと。
5 その他
貴管内小・中・養護学校に当文書の写しを配付願います。